2012年6月29日金曜日

ケドゥグ&ニョコロコバ旅行。

先日、8人でセネガルの僻地、ニョコロコバ国立公園とケドゥグへ行って来ました。ここは隊員の中でも人気の旅行先。
日本祭前から、自分へのご褒美にと密かに楽しみにしていました。


*ニョコロコバ国立公園 2泊
*ケドゥグ 1泊

あたしは日本祭でバタバタしていて、特に買い出しとか準備のお手伝いも出来ず・・・で、すごい申し訳なかったんですが。
ゆーきちゃん企画のおかげで今回の旅行ではまた違ったセネガルが見られました。

朝5時にダカールを出発し、ニョコロコバに着いたのは夕方。遠ーーい!
でも西では見られない木々、山、森に毎日癒されました。

旅行中は毎晩遅くまでお酒飲んで、アホな話したり、活動の真面目な話したり。
移動の時は荷台から懐メロを大声で歌ったり。w

ニョコロコバではたくさん?動物を見て。
ガゼル?
カバ!!

みんな真剣にカバを探す。
ゆーきちゃん、なおちゃん。

 
ケドゥグでは滝で泳いで。


山岳地域に住む民族の村にお邪魔して。

セネガルで一番と言われるバオバブ見て。
超バラバラな集合写真・・・


移動は車の荷台!

楽しかったー☆

普段みんなでこんなにゆっくり話す機会がないから面白かったです。
協力隊に来てる人はやっぱり個性的な人が多い。
大勢で遊ぶのも楽しいけど、これからはもっと少人数で話し込んでみたいなーと思う今日この頃。

それにしても、私写真センスないー
すっごく素敵なところやったんやけど、、伝わらないなー。。^^;

2012年6月27日水曜日

サボり。

はい、私は教師ですが。
先生だってサボりたい時ぐらいあるんです。++;笑

私は協力隊員でも少し異例で夜8時まで授業してる。
毎日ガチガチに授業があって、平日は自由がありません。
(まぁ、自分が好きで入れているんやけど。。)

昨日、仲良しのメンバーが集まって飲み会があるというので、サボってしまいました、授業。
学生に「すみません、病気で・・・」て連絡して。

人間やもん、そんな時だってある。
他の隊員のみんなは自由に活動したりしなかったりしてるのに、私もみんなと同じボランティアなのに、なんで私だけ!っていう気持ちもあって。
活動は比べるものじゃないけど、日本人でいるとどうしても他が羨ましく思えてしまいます。

1クラス、2時間だけ、しかも学生は来たり来なかったりするし・・・って思って気軽に送ったメールやったけど。
何人かの生徒からはお大事にメールの返信。

そして、次の日学校に来てみると。

学生が朝から心配して事務所へ。
「せんせい、 おげんきですか? びょうきは だいじょうぶですか?」

昼にも3人の学生が事務所へ。
「おげんきですか?」
「せんせいは malade(びょうき) ですか?」
「きのう わたしは 2fois(2かい) せんせいの うちへ いきました。」

どうやら3人の学生は2回も私の家まで来てくれたみたいで。
まさかまさか、遊ぶためにサボったなんて言えない・・・笑^^;

自分の甘さ、仕事に対する責任感の無さを痛感しました。


でも、最近は正直、日本祭りが終わって、気持ちが付いて来ていないのも確かで。
今は何もしたくない。ぼーっとしたい。
でも、できない。。

嬉しいことに、以前よりも多くの人にCESAGで声を掛けられます。
その分、常に「先生」として気を引き締めなければいけない、いつも笑顔でいないといけないというプレッシャーもあり。それが面倒くさくもなっていて。
CESAGが職場であり、自宅である私にはキツイ。

今、体と心が毎日のペースに付いて来てません。

早くまた海行きたいなー

2012年6月23日土曜日

プログラム。

今さらですが、日本祭のプログラムをご紹介。

プログラムは前半、後半に分けて行いました。
前半は学校の講堂(500人収容可!)、後半は中庭。

前半:講堂 14:00~16:00
*CESAG校長代理スピーチ
*JICA次長スピーチ
*学生による日本語・フランス語スピーチ
*学生による日本文化紹介&クイズ(プレゼントあり)
*隊員による空手デモンストレーション
*浴衣ファッションショー
*私のプチ日本語教室
*隊員による尺八、ギター演奏
*にほんごくらぶによる歌「上を向いて歩こう」「バンザイ」


本当に盛りだくさんで、講堂はすっごく盛り上がりました。
200名以上の人が入っくれて、一時は立ち見の人も出るぐらい!^^
一番盛り上がったのは「桃太郎」の劇と、最後の「バンザイ」かな。
バンザイは一生忘れられない曲になりそうです。


後半:中庭 16:00~18:00
*日本のおもちゃ
*お箸体験
*浴衣の着付け&コスプレ
*習字&漢字タトゥー
*日本食体験(寿司、天ぷら、たこ焼き)
*占い?




時間が押すかどうかが不安だったんですが、そんなに大きな変更もなく、隊員の協力もあって、外での異文化交流も大成功でした☆
中でも着付け&コスプレ、習字&漢字タトゥー、日本食はすっごい人気。

私はあっち行ったりこっち行ったりウロウロしながら学生と写真撮って。
漢字タトゥーのお手伝いしたり、来てくれた人と話したり。
みんな浴衣着てみたり、漢字で腕に名前を入れたり、たこやき食べてみたり。
なんだか普段の授業中とは違う学生が見れて面白かったです。


・・・と、今回は写真盛りだくさんにしてみました。^^

今回の日本祭が上手くいきたので、嬉しい反面、第二弾がどうなるか既に不安もあったりして。笑 (既に帰る前にもう一回やろうと計画してます。)
でも悔いだけは無いように、残り任期を全うしたいです!

みなさま、この度はご協力ありがとうございました。
そして、これからも私のワガママのお付き合い、よろしくお願いいたします!


2012年6月22日金曜日

反響。

日本祭後は、すぐに旅行に出かけてしまったから暫くCESAGにはいなかったんやけど。
お祭りの反響はスゴイです。^^

今でも祭りは良かった!おめでとう!って声を掛けられるし、ニュースでもお祭りの様子が3日間程ずっと流れてたみたいで職員も学生もすごい喜んでくれてる。

何より日本語を勉強している学生の反応が良くて、休み時間にも私の事務所に遊びに来てくれたり、メールも日本語で返してくれたり。
していない学生も「こんにちはー」って声掛けてくれたり。

はぁー・・・本当にやって良かった。^^
私にとっても学生にとっても良い経験、自信になったようです。

私は、というと。
燃え尽き症候群とはこういうことを言うのかなーって思うぐらい、ボーっとしています。笑

2ヶ月間ずーっと、ほぼ24時間祭りのことだけを考えてたから、それが無くなった今、授業のない時間に何をして良いか分からず。笑


・・・セネガルの学生は自己主張をしたい学生が多いにも関わらず、学生が自分を表現する機会が少ない気がします。

残り任期9か月!
そういった機会を提供するのも私の役目かなーと思うので、また落ち付いたら新たなイベントを企画しようと思います。

私は授業が下手なので、イベントでカバー。笑
次はもっとCESAGの理解が得られるといいな。

2012年6月21日木曜日

浴衣。

日本祭前は毎日、学校で浴衣を着ていました。
祭の宣伝と、着付けの練習と、あと気分転換に☆^^

民族衣装って、やっぱりその国の人に合うようになってるって思う。
セネガル服を着てもやっぱり私は浮いてしまうけど、浴衣だとしっくりくる(と思うw)。
浴衣着てると生徒も職員もめっちゃ喜んでくれて、初めて着た日は教室に入った瞬間、「おーーーー!」って学生から拍手が起こりました。^^

日本祭ではファッションショーをしたんやけど、私の宣伝効果もあって?か、希望者殺到。笑 
日本やったらありえへんよね。。

用意してた物では足りなくて、他の隊員に呼びかけて10着以上の浴衣を集めました。
この日は、CESAGにセネガル中の浴衣が集まると言っても過言ではない!笑
ご協力ありがとうございました☆

みんな色が黒いからカラフルな色が映えてキレイ。
足長いから腰の位置高い!いいなー




2012年6月15日金曜日

終了!

「日本祭」終わりましたーーーー!!!!!
感無量。笑

まぁ反省点はいっぱいあるんやけど、学生も職員も協力隊隊員のみんなもすーっごく協力してくれて、本当に期待以上の時間が過ごせました。

今回の収穫は、セネガル人(アフリカ人)の本番の強さ。笑
ここ一番の力は本当にすごい。

そして、みんな自分があれをやりたい!これをやりたい!っていう思いもすごい。笑
空手のデモンストレーションやクイズでは、本当に私が!私が!っていう人が後を絶たなかった。

調整員の方のおかげで祭りにテレビ局とラジオ局が来てくれたんやけど、あーんなに動いてくれなかったCESAG職員が機敏に動く動く。笑
オシャレな観葉植物は用意されるわ、予定になかった人のスピーチは入るわ。。^^;


・・・今まで本当に色々あったけど、最終的に、目標の200名を超える人が入ってくれて、学生のスピーチを聞きながら、プレゼンテーションを見ながら、何度も泣きそうになりました。

私は本当に恵まれた環境で活動させてもらってる。
助けてくれる人がたくさんいる。

今まで付き合ってくれた学生、お手伝いに来てくれた総勢21名!の隊員、JICAの方々、大使館の方々、CESAGの職員、日本の家族。。

今回は本当に皆様の協力あっての成功でした。
ありがとうございました。


明日からの周りの反応が楽しみ。
学生のモチベーションが上がってたらいいな。
日本語の挨拶が増えてたらいいな。

それにしても、明日から学生とのミーティングや練習が無くなるのは寂しいです。
大好きな桃太郎の劇を独り占めして見られなくなるのはもっと悲しい!!w
写真じゃきっと伝わらへんけど、本当に面白いん。

この3か月の苦悩はすっごい大変やったけど、帰る前にもう一度やっても良いかなとも思ってしまう。笑

学生がやりたい!って言ったらどんな無理してでもやってしまうやろうなーw
次は「鶴の恩返し」かな、なんて妄想みたりして。^^

こういう大きいイベント計画したことなかったけど、やっぱりカタチにするのって大事。
みんなで何かをやりとげるって面白い。

明日は学生と打ち上げです!
そのうち日本祭の詳細をアップしますー^^

校庭の文化交流にて。